No.530 チームワークで対応していく…

チームワークで対応していく…

 スポーツではよくスター選手にスポットライトが当たります。ロシアで開催されたサッカーワールドカップでも活躍が期待されているスター選手は開幕前からメディアでもよく取り上げられていました。試合でも相手のチームはキーマンとなるスター選手へのケアに意識を向けていたに違いありません。1対1で相手の選手をマークできなくても、チーム全体でケアしていく。そうした結果、番狂わせと言われる結果を引き寄せたチームもありました。
 大きな課題に対して1人で挑むにはすごく不安やプレッシャーがかかります。その課題をよく観察して分解して考えてみると、小さな課題は1人ひとりで対応できるものになっていきます。人はそれぞれ得意不得意がありますから、自分の得意を活かしてチームに貢献していく。また、努力と経験を通じて時間を重ねていくことでより高度なことも対応できるようになります。
 1人ではムリだと思っていたこともチームワークで対応していくと、いい結果を出すことができます。自分1人で背負いこまずに、積極的に周囲を巻き込んでいきながら、結果を意識して自分のやるべきことをこなしていく。チームワークで対応して成果が出てくると組織の中の雰囲気もずいぶんとよくなっていきます(^^
2018.7.20
 昨日はハードルの高い立ち合いテストがありました。私は他のうちあわせで対応できませんでしたが、後輩たちがしっかりやってくれました(^^
 朝から一仕事終えましたが、水分補給が欠かせませんね。みなさまも熱中症にお気をつけください(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です