No.538 知識の貯蔵庫に上質なものを入れていく…

知識の貯蔵庫に上質なものを入れていく…

自分がこうなりたい、目指していることを成し遂げていきたい。そう思えば、そのために必要なことをどんどん自分にいれていくことです^ ^どんなことを自分に取り入れるかで自分が発揮できるものも変わってきます^ ^

今自分が当たり前のようにできていることや知っていることは過去のどこかで自分が経験したこと、体験したこと、取り入れたことがあらわれています^ ^今できていることは過去の自分が取り入れたことでなりたっている^ ^同じように考えていくと、未来に目を向けていくと、今自分がどんなことを取り入れるかで未来の自分が決まっていきます^ ^

未来の自分がどんな姿か、どんな自分になっていたいのか。これが明確になっていれば、自分の中に上質な情報、体験、環境を整えていく^ ^そうしていくとそれらのことが蓄積されていき、蓄積の貯蔵庫としてプールされていきます^ ^知識の貯蔵庫は最適なタイミングで自分の中から自然と湧き上がってきてくれます^ ^

2018.7.28
昨日は台風でしたが、みなさんは大丈夫でしたか。母が的確なアドバイスをくれたので早めに移動して変われない自分を一瞬で変える本を熟読しました^ ^本当にいい本です^ ^ぜひお読みください^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です