No.550 自分だけの時間をつくっていく…

自分だけの時間をつくっていく…

いい意味でもよくない意味でも人が受ける影響があります。それは人の影響です。運命学などでも全く同じ日に生まれた人、同じ環境で育っても違った価値観になっていくのは人の影響だと言われているそうです。もし、誰かと会って何かをすると、その人の影響を少なからず受ける。ならばその影響はいいものにしたいですね^ ^

人の影響をいいものにしていくには自分自身がしっかりとした軸をもっていることが大切になります。その影響をいいように発展させていくのは他ならぬ自分自身なのですから^ ^そのためにも自分だけの時間をもつことは欠かせません。

自分だけの時間に人と会って感じとったこと、また、やるべきことをしっかりやっていく。時間の長い、短いにかかわらず、日々の中でそういった時間をとっていくと自分の中で血肉化していきます^ ^誰かとの時間と同じように自分の時間を大切にする^ ^そうすると自然と成長していきます^ ^

2018.8.9
昨日は研究所でセミナーの打ち合わせをしました^ ^スタッフの方が献身的に動いてくださり、いい準備がととのいました^ ^午後は自分のことをやる時間をとりました^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です