No.561 寛容である…

寛容である…

人は経験を積んでいくとできることが多くなっていきます。かつては自分もできなかったことが今では当たり前のようにできるようになっていく。そうすると自分自身の基準がどんどん上がっていきます。だんだんとできない時代から遠ざかっていきます。

できることが多くなっていくのは成長した証です。誰かが教えてくれたり、レクチャーしてくれたおかげでもありますが、自分が努力したこともできるようになった要因であることは確かです^ ^できるようになるタイミングは人それぞれです。できるようになった自分には次の成長の機会がやってきます^ ^

寛容であること。自分ができるからといって、他の人も同じような道のりでできるようになるとはかぎりません。もっとはやくできるようになる人もいれば、さらに時間がかかる人もいます^ ^相手を理解して寛容である^ ^この態度はできるようになったときにとても大切になります^ ^

2018.8.20
昨日は自己啓発のリーディングカンパニーの方に自己分析の結果をフィードバックいただきました^ ^客観的なフィードバックはとても大切ですね^ ^

9月2日(日)に仲間のサッチーさんこと荒井さち重さんが大阪でライブを開催されます。トーク内容も最高に楽しいので、ぜひ大阪近郊の方は行ってみてください。詳細はこちらから(^^↓

https://www.facebook.com/events/243137189670588/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です