ブログ
shinichi21
No.572 1つ1つをモノにしていく…
1つ1つをモノにしていく…
昨日がんばったからといって今日急成長していることは稀です。ものごとの成果が表面化してくるには時間がかかるものです。1つカタチになっても他のことが足りていなければ、表面化することはありません。
1つカタチになってら、また1つをカタチにしていく。そうやって自分の取り組んでいることを次つぎとカタチにしていくとようやく見えてくるものがあります。1つをモノにしてさらに次のことをモノにしていく。そういったことを繰り返していくと周囲の人たちも自分が取り組んでいることを意識するようになります^ ^
なかなか目指すカタチが見えてこなくても焦ることはありません。自分がしっかりとイメージでき、1つ1つをカタチにしていくなら遠からずその日はやってきます^ ^目指す目的地への道のりを楽しみながら1つ1つモノにしていく^ ^そんな日々ならば充実感に包まれます^ ^
2017.8.31
8月ラストの日は京都の一大プロジェクトの人財育成セミナーの講師でした^ ^一流の大学の先生と組んでの講演と実技実習。参加者のみなさんも真剣に受講してくださり、質問もたくさんありました^ ^また1つのことをカタチにでき、嬉しく思います^ ^夜は起業家セミナー^ ^さらに1つ1つをカタチにしていきたく思います^ ^
コメントを残す