No.576 想定外のことにも柔軟に対応する…

想定外のことにも柔軟に対応する…

対策はしていたけど、これは想像以上…。ちょっと手におえることではない。生きているとそんなことにも遭遇します。自然災害などはとくにその傾向が強く、大丈夫だろうと思っていても大丈夫ではない場合があります。

人は直感が磨かれていくと大丈夫かそうではないかがすぐに分かります。想像をこえているならば、ゼロベースで安心安全の領域ですべてを考えていく。そうすることで落ち着いてすべてのことに対応できるようになります。

想定外のことや想像以上のことも起こる。それが現実の世界です。起こってしまったことはどうすることもできません。落ち着いてどう対処するかを考えていくと今度は自分の想定以上の力や発想を発揮することができます^ ^

2018.9.4
昨日は経験したことのないすごい台風でした。会社の対応を終えて帰宅後、自宅の対策もしましたが、ものすごい風と雨でいろんなものが…。実家の方は停電!ロウソクをつけながらしのぎました。各地で甚大な被害も出ています。みなさまのところは大丈夫ですか。ご無事を祈念しております^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です