ブログ
shinichi21
No.605 理想を目指して進んでいく…
理想を目指して進んでいく…
誰にとっても理想は高いものです。なかなか手の届くものではありません。現状いくつも課題があるとしたら理想を目指す気にはなかなかなれないものです。ただ考え方次第では理想はとても良い方向を指し示してくれます。
理想はどうなればいいのか。自分、自分達が望むベストな状態、状況をイメージすることで何を選択するのがよいのか、何を試していけばよいのかが決まってきます。しかも理想に対して考えていくと、そこに浮かんでくる選択肢は望む方向に向かうこと間違いなしです^ ^
理想に対して進んでいくと自分にも負荷がかかります。その負荷を乗り越えていくと間違いなく進化して成長していきます^ ^理想は手が届かない…と考えるより理想をもつから見えてくる領域がある。そう考えると理想とうまくつきあっていけます^ ^
2018.10.3
昨日はプロジェクトの発表の日でした。後輩たちの堂々とした発表に感動しました^ ^
夜はカフェのメニュー改善の打ち合わせでした^ ^抹茶の品質の改良に取り組み成功しました^ ^次は他の課題解決に向けてチャレンジです^ ^
Senbon Labも理想を目指して10月19日にリニューアルオープンです(^^
コメントを残す