No.630 ゴールを目指して積み重ねていく…

ゴールを目指して積み重ねていく…
 
 ある遊園地のお話です。アトラクションに並んでいる人がたくさんいました。このアトラクションは大人気で2時間待ちの表示が出ていました。2時間待ちの表示を見てならぶのを諦めてしまう人もたくさんいました。ただ、そのアトラクションにどうしても乗りたい人は、他の人が列から離れていってもならび続けて最終的にはアトラクションに乗ることができました。それも2時間よりずっとはやく。
 
 アトラクションにどうしても乗りたい人は2時間と言われても淡々とならび続けていました。空いていたらラッキー、運がよければ乗れるだろうかと軽く考えていた人はアトラクションに乗ることができませんでした。絶対にほしいもの、絶対に到達したいゴールが明確な人は必ずそこに行き着くことができるものですね。
 
 目的が明確で、どこまでもコツコツとやっていくと必ずたどり着くもの。それがゴールです。抜け道を探したり、力を抜くことばかりを考えている人はゴールに着くことが逆にむつかしくなってしまう。そんなことを教えてくれるお話ですね。ゴールが明確ならば、そこを目指して淡々とやっていく。案外そういう人がとても運のいい人かもしれません。
 
 
2018.10.28
 秋晴れの素晴らしい天気の日。みなとやにもたくさんの方がきてくださって本当に感謝です(^^「ここに来たかった。」、「ここにお店があったのか。」そんな声が励みになります。全国15万部の「男の隠れ家」11月号にも掲載いただきました(^^着実なる積み重ねが一番だと実感します(^^夜は自分へのご褒美の時間としました(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です