ブログ
shinichi21
No.634 きっかけを掴んでチャンスを拡大していく…
きっかけを掴んでチャンスを拡大していく…
今の自分にとっては当たり前。毎日当たり前のように感じていることも過去を振り返ればほんの些細なきっかけから始まっていることがあります。そのときはそれが未来において当たり前になっているとは夢にも思っていません。その時の自分は直感的にやっておいた方がいいと思ったのかもしれません。そのきっかけを掴んだおかげで今は当たり前のようにできることを手にしている。あなたにもそんな経験があるのではないでしょうか。
きっかけとはちょっとしたことです。その時の自分がなんとなく気になった程度のことかもしれません。そのきっかけを大きくしていくのも、単なる1つの出来事で終わらしてしまうのも自分次第です。きっかけを掴めば、そこから次のきっかけがやってきます。ひょっとしたらそれは自分にとってのチャンスに成長していくかもしれません。そうとらえていくとチャンスは自分で育ててつくることができます。
そのことがわかり始めるときっかけを大切にするようになります。きっかけを大切にしていくとチャンスが生まれてきます。些細なことからきっかけをつかみ、チャンスに育てていく(^^そういった目線が身についてくるとすべてのことが楽しくなってきます。聞くこと、目にすること、体験することのすべての中にチャンスが潜んでいるのですから(^^
2018.11.1
11月ですね。昨日はちょっとしたきっかけから新しいチャレンジに向けて申請書を提出しました(^^夜はSenbon Labのメニューのうちあわせでした(^^話の内容が自然とライフコンパス的になります(^^若い人たちが夢を語ってくれるのは嬉しいことです(^^きっかけを大きく成長させていきたいと思います(^^
コメントを残す