気になったら、とにかく行ってみる…
自分のやるべきことのすべてに最初から興味があるとは限りません。なんとなくいいなと思ったことや、少し気になるな。そんなきっかけからセミナーに参加してみたり、実際に体験してみて、はまってしまった。あなたもひょっとしたらそんな経験があるかもしれません。
少しでも気になったらとにかく行ってみる。この習慣が身についてくると行動の範囲と出会いの範囲がひろがっていきます。「今日は気分がのらないけど行ってみよう。」「今日は気分がのらないからやめておこう。」心の中の呟き声はちょっとした違いです。ちょっとした違いですが、行ったのと行かないのとでは大きな違いがうまれます。
実際に行ってみると、思いがけない情報が手に入ったり、素敵な出会いがあったり、新しい発見があったりします。自分が少しでも気になったところにはどんどん出向いていく。その心がけをもつだけで、計り知れない機会を手にいれることができます。
2018.11.2
昨日は、お世話になっている機関からセミナーに誘われたので行ってみました。実際に行ってみると目から鱗の情報をキャッチすることができました(^^とにかく行ってみることは大切ですね。夜は送別会に新人の歓迎会でした(^^♪
今日はSenbonLabメンバーが子育飴と綿菓子をつかって開発してくれた「ラブポーション」の写真です(^^カフェの看板メニューにと意気込みを語ってくれています(^^素敵なメニューを考えてくれて感謝です(^^
今日はSenbonLabメンバーが子育飴と綿菓子をつかって開発してくれた「ラブポーション」の写真です(^^カフェの看板メニューにと意気込みを語ってくれています(^^素敵なメニューを考えてくれて感謝です(^^
コメントを残す