主体性を発揮していく…
世界的な大ベストセラーであるスティーブン・R・ コヴィー博士の著書「7つの習慣」。 この本を読まれた方も多いのではないでしょうか。 この7つの習慣の第1の習慣とされているのが「主体的である」 ということです。 すべては主体性を発揮していくことで変えていけることができる。 そんな素晴らしい習慣の法則です。
この習慣は自分がやりたい、 こうしたいと思ったことを主体性をもってやっていくことの大切さ を教えてくれます。周囲がどんな状況であっても、 なんと言われても、自分がやりたいことや率先してやっていく。 そんな主体性をもった行動は周囲に波及していきます。
主体性を発揮していくと周囲に広がっていきます。 最初は勇気がいる行動も主体性を発揮して突き進んでいくと、 他の人はその姿に感化されていきます。 人の発言で不機嫌になることも、 人に感謝することも自分で選ぶことができます。主体性があれば、 自分が舵をきりたい方向に舵をきっていくことができる。 主体性にはそんな素晴らしい効果があります。
2018.11.22
昨日は企画ミーティングでした。 主体性をもってやってきたことで素晴らしくスムーズに進めること ができています。来週末は成果発表会、翌週は学会での講演。 大きなイベントが続きますので、 体調管理をしっかりして頑張りたく思います(^^
コメントを残す