No.691 リスクを管理して前に進む…

リスクを管理して前に進む…

これは将来大きな需要が見込めるかもしれない。この案件はこの先伸びていくに違いない。どんな分野でもコツコツやっていると「これは!」という話があります。自分の経験からしても将来的には大きな見込みが期待できる。このチャンスにかけてみようと思うものの、それがものになるかどうかの確証はどこにもありません。

現状の情報や状況からするとこの先の伸びは大いに期待できそうです。ただ確証がないので、リスクがあります。いい話だからといってただ突き進むだけでは不安が残ります。こういうときはリスクを想定しておくことが重要になります。もし予想通りにいかなかったときにどういった損失や被害ができるか。それが今の自分がカバーできるレベルかどうか。こういったことを緻密につめておくとリスクから生じる不安がどんどん小さくなっていきます。

 リスクマネジメントがしっかりできると、後は思いきって前に進むことができます。リスクを管理しておくことは自分の安心にもつながります。どんないい話でも確実な保証がないならば、自分の中でリスク管理しておく。そうすると余裕をもって前に進むことができます(^^

2018.12.28
今年の仕事としては最終日。ラストの日にいろいろと大きな話が舞い込んできました。来年以降さらなる展開につながりそうで実に楽しみです。まだ確実な内容ではありませんので、しっかりツメていきたいと思います(^^今年も仕事では多くの人に支えられ、大きなチャンスをものにできた素晴らしい1年でした(^^本当に感謝です(^^

井上裕之先生10周年ドキュメンタリー動画が公開されました!

著者デビュー10周年の井上裕之先生の特別なドキュメンタリー動画です^_^

この動画を見るだけでも、ものすごい価値があります^_^

10年という長い期間、本業の歯科医師としても著者としても多くの人に夢と希望、感動を与える超一流の生き方。

現実を動かし、現実を突破していく生き方。

ぜひ!ご覧ください!^_^

https://www.youtube.com/channel/UCEmVP2Rs15H9HM7rlR0zmOQ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です