1年の頑張りをねぎらっていく…
いよいよ今年も残りわずか。
どこを基準に1年というかは人それぞれかもしれませんが、 今年をふりかえっていくとがんばったことも数知れずあります。 あなたががんばったように周囲の人もたくさんがんばってきました 。その総和が今年の今ここの現状をつくっています。 そのことを思うと、自然と互いに労いの言葉が出てくるものです。
互いに労いの言葉をかけて話し合っていくと、 より深い話ができます。うまくいかなかったことも、「 もっとこうやった方がよかったかもしれないね。」 と新しいアイデアやヒントがうまれてくるかもしれません。 はたまた、 来年こそはもっと集中的にやっていこうと新しい計画が誕生するこ ともあります。1年の頑張りを素直にねぎらっていく(^^ そうすることでいいエネルギーの交換をすることができます(^^
2018.12.29
昨日は大掃除と来年を見据えて機器設備の移動を行いました(^^ 研究室メンバーの協力のおかげですべてがスムーズにいきました( ^^午後からは水餃子とお寿司でお疲れ様会でした(^^ 盛り上がって本当にいい会でした(^^ その後夜はみなとやの年次総会(^^こちらもみんなで焼き肉を( ^^来年に向けていろんな話がでました(^^ やはり労いの会はいいものです(^^
コメントを残す