No.702 選んだものを1番にしていく…

選んだものを1番にしていく…

こっちにしようかあっちにしようか。人生は選択の連続ですから何を選ぶかは自分の今後に直結してくる。これはどんなことにも言えます。今後を左右するがゆえに、選ぶときには慎重になります。

学校を選ぶときもどの学校、どの大学、どんな進路を選ぶかは1つのターニングポイントです。就職するときは、誰もがどの仕事につくか、1度はよく考えることでしょう。どんな学校、どんな仕事を選ぶかはとても大切です。ただ、選んだら終わりではなく、そこからがスタートになります^_^

やはり自分が選んだものは良かった、1番だった。誰でもこう思いたいものです。一度選んだらトコトン選んだものを1番にしていく。いいモノいいコトを選ぶことも重要ですが、自分が選んだモノ、選んだコトをいかに最高にしていくかも大切です。情熱を注いで、さらに愛情を注いでいけばこう思う日がやってきます^_^1番いいものを選んで本当に良かったと^_^

2019.1.8
昨日も遅くまでプロジェクト のうちあわせでした。皆さん、各パート、役割に関して本当によくやっていただいており、感謝です。ものすごくいいスタートで充実感があります(^^やはり自分がやっていることを最高にしていくプロセスは楽しいものです(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です