No.705 今あるものの価値に気づく…

今あるものの価値に気づく…

 人はないものはすぐに気づきます。これがないからできない。お金がないから買えない。人数が足りないからできない。時間がないから今はムリ。こう考えていると、今は何もないことが自分に当たり前になって、すでにあるものの価値に気づくことができません。
 会社が何年も続いているならネットワークや人脈があります。部署やチームに何名かメンバーがいるなら、それぞれの強みや特性を活かしていくと、すでにあるものだけで何かカタチにすることもできます。今あるものの価値に気づくことで、できることが出てきます。
 面白いことに今あるものの価値に気づくとさらにいいアイデアやひらめき、次につながるキッカケを掴むことができます。ないことに目を向けていくよりも1つでも今すでにあるものの価値に気づくことに集中してみる。そうすることで見える世界が変わっていきます。
2019.1.11
 昨日はインターンシップの対応でした。来てくださった学生さんが笑顔でとても感じがよく、姿勢も素晴らしい方で本当に充実の時間でした。やはり感じがいいというのは人生においてものすごく価値あることだと改めて実感です(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です