どんなことも自分ごとに落とし込んでいく…
自分にピッタリのものがあれば、
自分が探しているものがなかなか見つからない。そう思ったとき
どんなことも自分のことに置き換えていく。この発想を身につけ
2019.1.23
昨日も研究所でタフなうちあわせや試作研究が続きました。最近は分野外のうちあわせも多く、新しい挑戦が続きます(^^
『マルチプル超勉強法』もう読まれた方も多いと思います。人生100年時代を生き抜く勉強法は時代の最先端のことばかりではなく、案外、古典的かつ普遍的なものが多いと感じました。今の目の前にあることをどう自分事にして積み上げていくか。これこそ人生100年時代を力強く生きていく方法だと思います(^^まだ読まれていない方はぜひ。井上先生の10周年記念講演会の映像特典もあります(^^この本の価値は本当にはかり知れないものがあります(^^
コメントを残す