No.735 出し惜しみせずに全力でやる…

出し惜しみせずに全力でやる…

セミナーや講習会では、この情報を教えてしまうと、手持ちのものがなくなってしまうという状況があります。それでも出し惜しみすることなく、すべてを出しきっていくと、相手に必ず伝わるものがあります。もちろん伝えていい内容と伝えてはいけない内容がありますが、伝えることができるものはとことん伝えていくと相手に響いていきます(^^

 情報だけでなく、スポーツなどの練習でも自分の力を出し惜しみなく発揮していくと、日に日に実力がついていきます。勉強も自分のできるマックスまでやっていくと、知識が身についていきます。出し惜しみせずに取り組んでいくことで、どんなことも力がつきます。
 出し惜しみせずにやっていくと、エネルギーの循環がよくなっていきます。相手に伝わるものが伝わったり、自分に力がついてくると、現実が動き出します。現実が動き出すと自分が望む方向に着実に向かっていきます。出し惜しみしない。それだけで流れがよくなっていきます(^^

2019.2.12

 昨日はインターンシップ研修でした(^^学会発表を聞いてエントリーしてくれた学生さんたちはさすがに意識も高く、熱心に受講してくれました(^^教授の先生からもお礼のメッセージをいただき、次の展開がしやすくなってきました(^^出し惜しみせずにたんたんとやっていくと流れがよくなっていきますね(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です