No.75 突然のトラブルは時間をとって向き合う…

突然のトラブルは時間をとって向き合う…

突然起こったトラブル。時間がありあまっているならいいですが、スケジュールがたてこんでいるときほど思いがけないことが起こりがちです。「どうしてこんなときに…」内心こう思ってしまいます。

突然起こったように見えるトラブルもその小さな兆しはずっと前からありました。その小さな兆しに気づかないと突然起こったように思えてしまいます。今直面していることもさらに大きなトラブルの予兆かもしれません。

顕在化したときに時間をとってしっかり向きあっていくことで最小限の影響に食い止めることができます。トラブルに向き合うようになると未然に防止していく目が養われていきます。起こったときに見過ごすことなく、向き合う^ ^当たり前のことですがきちんとやると効果があります^ ^

2017.4.20
昨日は研究の施設で雨漏れが見られましたので、急遽業者さんに検証していただきました。他にも水漏れ箇所が見つかりました。日ごろ全く気にすることもありませんでしたから全体を見直すよい機会となりました^ ^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です