理解して、できるようになっていくから楽しくなっていく…
自分のやることが全くわからず、理解できないとしたらやっていることを楽しむ余裕などありません。次から次へと迫ってくることにどう対処するかで精一杯でしょう。理解できないことはやってみてもすぐにはうまくいきません。できている人の真似をしたり、教えてもらうことで少しずつできるようになっていきます^ ^
少しずつできるようになっても自分がやっていることを深く理解できていないと応用がききません。まだ楽しむ余裕はない状態です。できるようになってきてはじめて理解できることもあります。理解の幅が少しずつ広がりはじめます。それでもたくさんの疑問が自分の中に残っています。この疑問をひとつひとつ解き明かしていくとようやく理解できるようになります。
理解できるようになるとこれまでやっていたことの深みが増していきます^ ^これまでとは違ったできる喜びを味わえるようになります^ ^自然と楽しくなってきます^ ^どんなことも楽しさを実感できるようになるには理解してできるようになっていくプロセスが大切です^ ^
2017.4.26
昨日は新人研修でした。1日みっちりいろんな研修を行いましたが、熱心に取り組んでくれました^ ^質問もたくさんしてくれましたので理解も深まったようです^ ^これからの成長が楽しみです^ ^
コメントを残す