何がいいかはやってみないとわからない…
電車が遅れていて、他のルートでいくと思わね幸運とめぐりあう。担当の人が休みだったけど、他の人に対応してもらって新しいことを教えてもらえた^_^一見するととてもアンラッキーだと思ったことも後になるとラッキーだと思うことがあります。
それはやっている途中、行動している途中ではわからないことがほとんどです。後になってみるとよかったと言えることもある。そうだとしたらツイてない、ラッキーだと決めつけることなく、やっていることをやりきることに集中する^_^
最後までやってみてよかったのか、よくなかったのかがわかってきます。途中でどんなことがおこっても投げ出さずに最善をつくしていく^_^いいかわるいかはやってみないとわからないものです^_^
2019.5.3
さすがに連休^_^人、人、人ですね^_^昨日はお世話になっているフードサービスの社長からお電話をいただきました^_^新しい事業をはじめていかれるのだとか。また、素晴らしい未来に向けてお誘いをいただき、決断しました^_^
夜はカットに^_^カットサロンも混んでるかなと思いましたが、ガラガラの貸しきり状態^_^ラッキーでした^_^
いつもお世話になっている山本春光先生の天空書江の島個展のご案内です(^^まだ見たことのない方は天空書の素晴らしい世界をご堪能下さい(^^個展に行かれた方が素敵な写真を送ってくださいました(^^
「天空書」江の島個展(入場無料)
2019年4月26日(金)~5月8日(水)10:00~17:30
5/2(木)は休廊
(初日は13:00から・最終日は16:00まで)
会場:Gallery-T 藤沢市片瀬海岸1-9-10
江ノ電「江の島駅」徒歩2分
湘南モノレール「湘南江ノ島駅」徒歩3分
コメントを残す