チーム力を上げていく…
誰と一緒にいるか。
同じ組織、同じチームの人とどうかかわるか。これは組織力、 チーム力を上げていく上でキーポイントになります。 特に困難な課題や手間のかかることがある場合は組織力、 チーム力を上げていくいい機会です。 1人でやると10時間がかかることをメンバー全員で協力してやる と1時間以内で終わらせることができる。 こういう経験を1度でもすると結束力が高まります。
結束力が高まりだすと、仕事の分担もスムーズになります。 自分が手が空いていると思うと他の人のフォローに入ったり、 手が回らないときには周囲の助けをかりることができる。 何よりチームとしての結束力が上がりますから、 勢いがついてきます。そうやってチーム力を育てていくと、 誰と組んでも素晴らしいことができます(^^
2019.5.11
昨日はチーム力を上げるにはとてもいい機会があったので、 関係者全員で1つのことをやりました。 最短最速でやり終えることをメンバーが考案してくれて、 実際に最短でやりきることができました(^^ こいった体験がチーム力を上げてくれると実感しました(^^
コメントを残す