No.837 声をかける…

声をかける…

自分のことを見てくれている人と見てくれてない人。どちらが嬉しいかと言えば、後者でしょう。自分ががんばって仕上げた報告書を活用してくれた。いっぱいいっぱいの時にさりげなく声をかけてくれた^_^自分のことを見てくれていると安心しますし、素直に嬉しくなります^_^

相手に声をかけることを頻繁にしていくと無意識に相手のことをよく見るようになります。ちょっとした変化にも気づくようになります^_^必要なタイミングで話し合うことができれば、相互確認もとれます。

 声をかける。とてもシンプルなことですが、この効果はとても大きなものがあります。声をかけてもらった人は嬉しくて今度は一歩踏み込んだ行動をとるようになってくれるかもしれません。積極的に声をかけることで円滑なコミュニケーションがすすんでいくかもしれません(^^
2019.5.28
 昨日は頻繁に関係者と声をかける場面がありました(^^コミュニケーションがどんどん円滑になることを実感します(^^いつも一緒にいる人通しでも声をかけることは大切ですね(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です