No.865 働く理由を自分なりに考えておく…

働く理由を自分なりに考えておく…

定時で帰る人、遅くまで頑張っている人。現場でずっと働いている人、ずっとオフィスにいる人、PCやスマホでカフェで仕事をしている人。仕事のスタイルは多様化の一途。人生の時間の多くを費やす仕事はとても大切なことです(^^

自分の仕事の中での価値は何か。ここが明確になっていればどんな働き方をしていくかは自然と明確になっていきます。仕事でバリバリとがんばりたい人もいれば、家族とのバランスを考えて働きたい人もいる。その価値は人それぞれ。また、人生のステージにおいてもその価値は変わっていくかもしれません

たえず自分と向き合いながら自分の働く理由を考えていくと、仕事のスタイルが見えてきます。その価値と周囲との調和のバランスを見出していくと、人間関係が良好ないい仕事ができます(^^

2019.6.25
 昨日はドラマ「わたし定時でかえります」の最終回を見ていました。とても面白いドラマで見入ってしまい、いろんなことを考えさせられるドラマでした(^^みなさんはなぜ働きますかの問いにどう答えますか(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です