No.887 どう解釈するか…

どう解釈するか…

 あなたが社内の人に何かをお願いしたとき、「ちょっと今忙しいから」「これは私の担当じゃないから。」といってつきかえされたらどんなふうに思うでしょうか。いい気分にはならないでしょうし、「そんな言い方はないでしょ。」と内心思ってしまうかもしれない。

出来事や事実は1つですが、その解釈の仕方は無数にあります。お願いしたその人は別の何かで感情がよくなかったのかもしれません。タイミングがたまたまわるかったダケ。そうだとしたらこちらまで気分をわるくしてしまうのはソンです。「○○さんも忙しいんだな。」「○○さんも何かあったのかな。」こう解釈すると必要以上に気分をわるくすることもありません。

出来事をどう解釈するか。これを日々の中でやっていくと、イヤなことがあってもすぐに軌道修正することができます。「禍を転じて福と為す」自分の中でちょっとイヤだと思うことがあれば解釈を変えてみる。そうすると動じることもなくなります(^^

2019.7.18
 昨日は研究所とうちあわせ。今後の展開に向けてお互いにやるべきことを明確にしました。昨日は疲れがたまっていたのではやめにやすみました。はやり体調万全が一番ですね(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です