No.897 着実なる日々を心がける…

着実なる日々を心がける…

一気にいきたい。何かに触発されたり、まわりの人から刺激をもらうと前に前にいきたくなります。積極的な姿勢は間違いなく結果に近づく自分をつくっていきます。このとき気をつけておきたいことがあるとしたら着実さです。

 前のめりになったときは足元が見えなくなります。普段当たり前のようにやっているのに、何かムリをしたためにやることを忘れてしまった。そのことでリズムが崩れてしまったとしたら、とてももったいないですね。
 一気にいきたい。何か刺激を受けて大きな取り組みをしていきたい。そういうときこそ日々の中で着実にこなしていることをおろそかにせず、盤石な基盤の上に成長していくことを心がけたいものです(^^
2019.7.29
 東京からもどっての週のはじめ、思わぬハプニングやトラブルがありました。そういったことが起こったときこそ普段やっていることの意味が問われているように感じました(^^着実な基盤の上にさらなるものを積み重ねていく。とても大切なことですね(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です