自分でつくりあげていく…
仕事ができるようになりたい。体質を改善したい。英語ができるようになりたい。自分がやりたいことがたくさんあってもすぐに叶うわけではありません。努力が必要ですし、やるべきことをやりきっていく必要があります。ここに1つの選択があります^ ^
努力が必要とわかってあきらめるのか、あきらめないのか。本当に自分のやりたいことなら、そこであきらめることはありません。自分はこういう体質だからよくなるのはムリ…。そう思っていては何も変わりません。科学的なこと、生活習慣の改善、食生活の改善などあらゆることに取り組んでいくと、何かキッカケをつかむことができるかもしれません。専門家の人がが教えてくれたことを素直に取り組むと望む方向に体質が改善していくことも考えられます。
今のぞむ状態ではなかったとしても、努力を続けていくと理想に近づいていくことは十分可能です。仕事ができるようになりたいなら、仕事ができる人のマネをしてみる。英語ができるようになりたいなら、英語ができる人に方法を相談してみる。なりたい自分を自分でつくっていく。そこに爽快感と楽しさがあります。
2019.8.8
連日ものすごく暑い日が続きますがみなさんはお元気でしょうか。昨日は琵琶湖の花火大会で、すごい人でした。そんな昨日はのぞむ自分像に向かって、新しい試みをスタートさせました。少し夏バテぎみでしたので、はやめにやすみました。完全復活の今日は、お盆前最終日ですし、夜からはお店の対応があります。体調万全に頑張りたく思います(^^
No
コメントを残す