ブログ
shinichi21
No.936 機転を利かせていい方向に向かう…
機転を利かせていい方向に向かう…
今日はしっかりとPRしよう。大事な顧客訪問や会議への出席。この日のために資料や根回しをしっかりして調整してきました。顧客のところにや会議に出席したときに、大きな問題が発覚…。まさか…。こんなハラハラする展開をあなたも経験したことはないでしょうか。
しまった…準備不足だった。こう思っても刻々と時間は過ぎていきます。本番の時間はまだあります。自分の準備不足をなげいて終わるのか、本当にこれまでやってきたことを活かすのか。それは自分がどちらの面を見るかによって決まってきます。本当に準備をしっかりしていれば、資料がなくても潜在意識がスラスラと話出してくれます。一瞬あわてた自分も落ち着きをとりもどして冷静に対応できます。
機転を利かせていくことでいくらでもいい方向にもっていくことができます。しまったと思って後味のわるい印象で終わってしまうのか、即座に最善の対応を実践して、相手からいい情報を引き出したり、その場をいい会にしたりするのか。それは自分がどんな対応をするかによって変えることができます。そう現実の方向性はいつも自分の中で決めることができます(^^
2019.9.6
昨日は朝から商品のプロモーション撮影。意思疎通がうまくできていませんでしたが、機転をきかせることで、無事終えることができました。また、午後からは顧客への特別なPRの機会をいただきましたが、思わぬアクシデントが!ここでも機転を利かせていくことで、ものすごく価値ある情報をいただくことができました。いつもどんな方向にもっていくことができるか。それは自分次第ですね(^^
コメントを残す