No.974 緻密に準備をしておく…

緻密に準備をしておく…

 発表会や運動会、勝敗を分ける試合、いつも本番は一瞬です。誰でももてる力を精一杯出したいもの。私は本番に強い、私は本番に弱い。そう思っていてもちょっとしたことで真逆の結果になることはよくあります。

 本番の時間は本当にあっという間に過ぎ去ってしまうもの。だからこそどんなことが起こっても対応できるように緻密な準備が欠かせません。何度も反復して練習したり、体調を万全に整えたりと、やることは多岐にわたっていきます。

 いろんなことを深く考えてすべての準備をやりきっていくと、「あとはやるだけ。」そういう心境になっていきます。そういう状態になっていれば緊張をいうまくコントロールして本番に力を発揮することが可能です。緻密な準備。やはりこれはとても大切ですね(^^

2019.10.14
 昨日は今日の講演会の最終準備、確認をしていました。京都市が推薦する講師陣、中でも2年連続はただ1人。とてもありがたいことです。期待にこたえられるようにがんばりたく思います(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です