1つをやりまた次の1つをやっていく…
どんなことも1回で終わりということはありません。1回で終わることは自分が本当に成し遂げたいことではないことがほとんど。やっていることが実を結ぶにはそれこそ途方もない時間がかかることもあります。また、同時並行で他のことにも対応することが求められます。
途方もなく時間がかかることでも、確実に言えることは今できることをやっていくこと。その先にゴールが待っているということです。求められたすべてのことを1つ1つやっていく。その時が大変でもしばらく一生懸命やっていると展望が全く見えないことも景色が変わっていきます。
1つをやりまた次の1つをやっていく。このやり方は時間がかかるように思えて、やっていくと最も信頼性の高い方法に変わっていきます。やるべきことがたくさんあるときほど、1つをやって、また1つをやっていく。いつもこの着実さを大切にしたいものです(^^
2019.10.28 昨日は朝からミーティングでした。最近は次々に判断を求められることが多く、どう判断するかを大切にしています。根底にあるのは1つをやり、また次の1つをやる。この方法は時間がかかるように見えて以外とパワフルです(^^
コメントを残す