No.993 意識のチャンネルを変えていく…

意識のチャンネルを変えていく…

 さっきまで前向きなことを考えていたのに、何かに蹴つまずくと急に弱気なことを考えはじめる。1日の中でも1週間の中でも意識のアップダウンは頻繁におこります。スポーツの試合でも優勢なとき、劣勢なときなど流れが変わるタイミングはほんのちょっとしたワンプレーだったりします^ ^

 よほど精神的にタフな人なら弱気になることなどないかもしれません。そうありたいと思いながらも、起こってくる出来事に意識がひっぱられてしまって望まないことをイメージしてしまう…そんなときにとっておきの方法があります^ ^それが意識のチャンネルを変えてしまうことです。

 よくないことを連想したら自分の望む意識のチャンネルを変えてしまう。ちょっとムリしてでもチャンネルを変えていくと、自然とそれが当たり前になっていきます。自分がどんな意識のチャンネルにつながっているのか、それによって現実の世界も変わっていきます(^^

2019.11.2 昨日はラグビーワールドカップの決勝。南アフリカVSイングランド。やはり決勝だけあって、見入ってしまいました。選手が口にしていた「Thank you Japan!」そこからも素晴らしいワールドカップであったことが伝わりますね。

 和樂から彬子女王殿下に取材していただいた12・1月号がたくさん送られてきました(^^お気遣い、ご配慮に感激です。編集を担当してくださった方々も本当に素敵な方々でした(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です