現実を動かすライフコンパスメッセージ

SHINICHI TAKADA

search
  • トップ
  • プロフィール
  • はじめての方へ
  • ブログ
  • Facebook
  • 電子書籍
  • ライフコンパスコーチング
  • イベント
  • お問い合わせ
menu
  • トップ
  • プロフィール
  • はじめての方へ
  • ブログ
  • Facebook
  • 電子書籍
  • ライフコンパスコーチング
  • イベント
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
ブログ

No.2221 心をこめる…

2023.03.31 shinichi21

心をこめる…  大切な人に手書きで手紙をおくる。手づくりのプレゼントをつくる。来場者に対しておもて…

ブログ

No.2220 懐を深くする…

2023.03.31 shinichi21

懐を深くする…  リーダーの機嫌がコロコロ変わるチームと、いつもリーダーの機嫌がよく、懐が深いチーム。どちらが…

ブログ

No.2219 変えられるものを変えていく…

2023.03.31 shinichi21

変えられるものを変えていく…  人は生まれながらにして変えられないものがあります。こんな家に、こんな国に生まれ…

ブログ

No.2218 些細なことに感謝を伝える…

2023.03.31 shinichi21

些細なことに感謝を伝える…  毎日顔をあわせる家族。毎日一緒にいる同僚。いつもデートしている恋人。こんな身近な…

ブログ

No.2217 体験するからわかる…

2023.03.31 shinichi21

体験するからわかる…  あそこの店は美味しいよ。スターバックスの新作が最高。あの映画は見た方がいいよ。あなたも…

ブログ

No.2216 潜在意識が必要なものを引き寄せてくれる…

2023.03.31 shinichi21

潜在意識が必要なものを引き寄せてくれる…  京セラを創業された稲盛さんはフィロソフィーをつくり、社員、そして自…

ブログ

No.2215 相手を肯定する言葉を使う…

2023.03.23 shinichi21

相手を肯定する言葉を使う…  人づき合いがどうか。ここを見ていくと人間関係が豊かな人か、そうでない…

ブログ

No.2214 反対側を意識する…

2023.03.23 shinichi21

反対側を意識する…  ものごとはバランス。例えば長期の戦略は大切です。今がよくても数年後に続けることがむつかし…

ブログ

No.2213 鼓舞して奮い立たせる…

2023.03.23 shinichi21

鼓舞して奮い立たせる…  スポーツは勝負の連続。負けているときは制限時間内に同点や逆転するために必死になります…

ブログ

No.2212 自分への優しさを忘れない…

2023.03.20 shinichi21

自分への優しさを忘れない…  優しい。この言葉がよく使われるくらい優しい人が多い。周囲の人のたみに日々行動して…

  • <
  • 1
  • …
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • …
  • 311
  • >

最近の投稿

  • No.3102 達成した自分とのギャップをみていく… 2025.08.29
  • No.3101 異分野の人と交流する… 2025.08.28
  • No.3100 他人脳をかりる… 2025.08.27
  • No.3099 接触回数を高める… 2025.08.27
  • No.3098 まずはできると思う… 2025.08.27

最近のコメント

    カテゴリー

    • はじめての方へ
    • イベント
    • コーチング
    • ブログ
    • 未分類

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月

    ©Copyright2025 SHINICHI TAKADA.All Rights Reserved.